norinori blog

日記みたいに日々思ったことを書いていこうと思います

多読割とスゲ~って話

私は凄く勉強が嫌い。

 

嫌いだったし、苦手だった。

 

その中でも特に苦手だったのが数学と英語だった。

 今回は英語に関しての話をしていこうかなと思います。

今はそこそこ洋書を読めるようになりました!

 

そもそも何で英語の勉強始めたかと言うと、洋書を読めるようになりたかったからですかね。

 

最近はこれなんて読んでますね。

f:id:norinori1124:20180317222602j:image

 

まぁ完璧には読めないですけど、単語わからないのでてくるし。それでも内容把握するのはそれなりにできるようになりましたね。

 

昔なんて全く読めなかったからなw

have been ?with?on?何だよ、知らんみたいな。

 

そんな私がどうやって読めるようになったのかを書いて、少しでも苦手な人を減らせたらなと思ってます。

 

まぁそんな記事たくさんだあるからもう十分かもしれないけど(たくさん英語の勉強法の記事読んでたw)、たくさんあって越した事ないし~

 

まぁ答えがもう既にタイトルに書いてあるけどねw

そう!多読です!!

 

これなかなか良かった!

喋れるようになるかは別として、ある程度読めるようにはなる。

って言ってもいきなり読んでも全くわからないから、まず訳が書いてあるのから読み漁りましたね~

一番良かったのは速単ですね。

あれを難易度3つ全部買って、訳覚えて英語読んで、何回も周回しましたね。

必須編なんて5000回以上繰り返し読みましたねww(頭逝ってる)

 

とにかく読むのがいいってどこでも言ってたからねー

 

他にもリンガメタリカとかopinion1100って言うやつとか。

 

あと1番効いたのは早慶の過去問ですかね。

私の場合慶應sfcの過去問が凄く面白い話で楽しく何回も読んでましたね。

 

sfcの英語が面白いって聞いて、読んで見たら興味深い話がたくさんあって面白かったですね。

 

そんな感じで読めるようになりましたね。

これを半年くらいですねw(ガチしんどかったw)

 

取り敢えず読めるようになりたいって方はこんくらいをちゃっちゃとやれば読めるようになります!

 

これやって思ったのが中学高校とすごく嫌いだった理由が、やっぱり文法先行してやってしまうところだったんだと気づいたんですね。

 

私的に、たくさん訳と合わせながら読んで、読み方覚えてから文法書読んだ方が頭に入りやすかったですね。

 

多読のいいところは、あんまり硬く考えなくていいところですね。

深いこと考えずに、取り敢えず読めばいいからw

 

でも多読の注意点はあんま訳を見過ぎないこと!

最初のうちはいいけど、読むのに慣れてきたら、訳は一回読むだけとか、全く訳見ない。とかしないとあんまり効き目はないかもしれないのでそこだけ注意です。

 

効率は悪いかもしれないけれど、楽して読めるようになりたかったので私はこのやり方を勧めます。

一つの意見として見てくれればと思います!